学ぶ

音楽

今際の

Suno AIで作成した、新曲です。イラストは二秒で書きました。Style of Music: J-pop, dubstepLyrics:肉が細切れサンダーボルテージ 近未来猫耳和らいだ 一瞬の舟 強盗とおめかし 憂鬱の朝全体的に見せて体躯...
音楽

Suno AIで曲作るの楽しすぎる

皆さん、Suno AIって知っていますでしょうか。簡単に言えば、だれでも簡単にAIに作曲してもらえる神のようなサイトです。しかも、AI音声であまり違和感なく歌ってもらうことができます。自分で歌詞を書いてそれを元に作曲してもらうこともできます...
音楽

ミックスボイスで歌えるようになりたい人向けのYouTubeチャンネル・動画7選

悩む人高音を歌えるようになりたいけど、どんな練習をしたらいいのか分からない…ミックスボイスというものがあります。いわゆる地声と裏声を混ぜた(ミックスした)声というのが一般的に言われている、Mrs. GreenAppleやOfficial髭男...
音楽

ギターを独学で始めるなら、なつばやしさんのサイト・YouTubeチャンネルで学ぼう!

一日30分の練習を数か月続けるだけで、スピッツのチェリーを引くことができるようになりました。ギターを始めたいと思っているあなた!独学での挑戦を考えているなら、ぜひ「なつばやし」さんのサイトとYouTubeチャンネルをチェックしてみてください...
英語

「FREERICE」という、英語を学びながらにして寄付もできるサイトを紹介

英語を勉強している皆さん、中々モチベーションを保つのは大変ですよね。そこで、「FREERICE」という、英語を学びながら、世界にいる生活が厳しい人たちに間接的な寄付をすることができるサイトを紹介します。FREERICEとは「FREERICE...
学ぶ

インターナショナルスクールで知った海外の有能サイト等 22選

私おりいは、過去にインターナショナルスクールに通っていました。インターナショナルスクールってどういう定義づけ何だろう、と思ったので調べてみました。ウィキペディア様によると、インターナショナル・スクール(英語:international sc...
英語

YouGlishなどのサイトを使って、英語脳になるための知らない単語を調べる・覚えるコツ

皆さんYouGlishというサイトをご存じでしょうか。単語を入れると、YouTubeでその単語を含む動画を自動で検索、再生してくれるサイトです。英語を学ぶ際、特にリスニングやリーディングの段階で知らない単語に遭遇することはよくあると思います...
学ぶ

司法(予備)試験を勉強するならStudyingを使うべき理由!ログイン方法から使い方まで解説します

当然ですが、司法(予備)試験の勉強は、多くの法学部学生はもちろん、他学部の学生や法律関連の専門家にとって重要な問題です。そのため、最善の準備を行いたいという欲求は非常に強いものがあります。近年、多くの学生がその目的のためにStudyingと...
ブログ

【経験から】A8.netのセルフバックが成果確定しない…?と不安なあなたへ

悩む人セルフバックに応募してみたけど、なかなか成果が確定しなくて心配…皆さんどうもこんばんば、おりーぶろぐを運営しているおりいです。本記事では、A8.netのセルフバックを始める方へ向けて、本ブログを用いてセルフバックをした体験をお伝えして...
ブログ

【記念】初めてお金が発生したのでご報告

こんにちはこんばんはおはようございます。おりーぶろぐのおりいです。本記事はただの雑記になっておりますので、知識を得たい方はブラウザバックをおすすめします。というのも、タイトル通りではありますが、本ブログを始めてから一か月半、初めてお金が発生...